食品工場でメイクはどこまでOK?まつエクやカラコンは?NGメイク3選

食品工場

「食品工場で働くことになったけど、化粧ってしてもいいのかな?」

初めての食品工場の仕事だと、わからないことが多くて不安になってしまいますよね。

食品工場には、普通の会社と違った様々な規定があるので、知らずにいると大変なことになるかも…?

実際に食品工場で働く私が、工場勤務のリアルなメイク事情を紹介します。

食品工場でメイクをしてもいいの?

結論から言えば、メイクをしてもOKです。

高卒社員の若い子からベテランパートさんまで、多くの方がメイクをしています。

ただ食品工場には普通の会社と違って、メイクに関する厳しい規定があります。

絶対NG!食品工場の禁止メイク3選とは?

食品工場でのメイクは基本的にOKです。

しかし、絶対禁止のメイクも存在します。

食品工場はたくさん存在していて、それぞれ社内規定があると思います。

ちまき
ちまき

しかし、絶対禁止のメイクはどこの工場もほとんど同じです。

そんな食品工場で働くなら絶対にやってはいけないメイクを紹介します。

1.つけまつげ

つけまつげはどこの工場でも禁止されています。

ちまき
ちまき

食品工場において、代表的な禁止メイクです。

もし、つけまつげを使用していることが発覚すれば、厳しく注意されます。

つけまつげは落下する可能性があるので、異物混入に繋がる危険があります。

2.ネイル

メイクではありませんが、ネイルも禁止されています。

  • マニキュアやストーンが異物混入に繋がる
  • 爪の清潔が保てない

ネイルチップなどは言語道断です。

勤務中は手袋をするのでバレにくいと思われがちです。

しかし、爪の状態を抜き打ちで確認されることもあります。

透明なトップコートのみも禁止

ちなみに透明なトップコートのみの使用も禁止です。

理由は同じく、剥がれて落下する可能性があるからです。

ちまき
ちまき

爪に色を塗るのがダメなのではなく、何か塗ること自体がダメなんです。

3.香水

食品には、匂い移りがしやすいです。

食品の匂いの変化はクレームの原因になります。

匂いは自分では段々わからなくなってくるので、難しいですよね。

食品工場で働く場合は、人一倍気を付けましょう。

柔軟剤の匂いにも注意

香水ではなくても、インナーの柔軟剤の匂いがきつい人もいます。

こちらも自分ではわからないので注意しましょう。

ちまき
ちまき

香りの弱いヘアミストくらいならOKかも。

グレーかも。食品工場でこのメイクはOK?

絶対NGメイクは、禁止理由の想像がつきやすかったのではないでしょうか。

なんとなく異物混入に繋がる危険がありそうと感じますよね。

それでは、グレーゾーンのメイクはどうなっているのでしょうか。

まつエクはOK?

まつエクは、わたしの考え的にはOKだと思います。

ちまき
ちまき

自まつげと落下のリスクが変わらないからです。

私の会社にはまつエクに関するルールはありません。

(会社の上層部がまつエクの存在を認識してない可能性もありますが。)

ちなみに、つけまつげの禁止に関する明確なルールはあります。

コンタクトはOK?

食品工場でも、コンタクトはOKです。

ちまき
ちまき

私も毎日コンタクトを付けてます。

コンタクトレンズを着用している人は周りにもたくさんいます。

帽子とマスクを着用しなくてはいけないので、眼鏡より快適です。

カラコンはOK?

コンタクトがOKなので、理論上はカラコンもOKです。

しかしカラコンを着用してる人はあんまり見たことないです。

ちまき
ちまき

私は小さめのサークルレンズなら着用したことあります。

禁止ではありませんが、コンタクトレンズを紛失した場合は必ず報告しましょう。

私のリアル!実際どんなメイクをしているの?

食品工場で避けるべきメイクをいくつか紹介しました。

ちまき
ちまき

ここからは、食品工場勤続8年目の私の実際のメイクを紹介します。

ファンデーションは塗らない(下地のみ)

ラロッシュポゼのトーンアップUVを使用しています。

ファンデーションは使用していません。

食品工場は、全身覆われるような作業着を着用します。

当然顔周りも作業帽で覆われているので、あまり必要ないのです。

ちまき
ちまき

でも他にも、ファンデを使用しない明確な理由があるんです。

ファンデを使用しない理由

ファンデーションをすると、作業帽が汚れてしまいます。

作業着イメージ
※食品工場の作業着イメージ

私の工場では、作業着は会社でまとめてクリーニングに出します。

作業帽のファンデ汚れはこのクリーニングでは落ちず、自分でゴシゴシ手洗いすることになります。

ちまき
ちまき

仕上げにパウダー叩いたりいろいろ工夫はしたんですが…

めんどくさがりな私は、よっぽどのことがない限りファンデを使わなくなりました。

アイシャドウは細かいラメのもの

まつ毛はマスカラで仕上げます。

アイシャドウは細かいラメのものを単色で使っています。

大きめラメのアイシャドウを使わない理由

つけまつげ等に比べると可能性は低いと思いますが、大きなラメは異物混入に繋がるかもしれないからです。

食品を扱う者の身だしなみとして、ふさわしくないように感じます。

ちまき
ちまき

実際に混入するかは別として、あまりふさわしくないです。

リップはナチュラル

リップはピンクかオレンジ寄りのナチュラルなものを選んでいます。

マスクを着用するので、落ちにくいものがおすすめです。

ちまき
ちまき

私はリップモンスターシリーズを愛用しています。

濃いめのリップを選ばない理由

食品工場で支給されるマスクが薄すぎるため、濃いリップを塗ると唇が目立つからです。

業務用にマスクを販売しているサイトでは以下のような説明がされていました。

飲食店のキッチン・厨房や食品工場で使用するマスクは2層タイプが主流で、作業者の唾(つば)や鼻水、鼻毛などの体毛の混入や、鼻や口を手で触ることを防ぐことで、異物や雑菌が食品に付着するのを防ぐことが目的です。
感染症や花粉症対策として日常生活で使用するマスクは3層以上が使用されることが多いです。

ちまき
ちまき

赤リップを塗った唇が、マスクを貫通している光景はよく目にしました…(笑)

まとめ

  • 食品工場でメイクはOK?
  • つけまつげ、ネイル、香水は禁止
  • まつエク、カラコンはOK
  • ファンデを塗ると作業帽が汚れる
  • 大きめラメのアイシャドウは控えた方がよい
  • 濃いめリップはマスクを貫通する

食品工場で働くイメージが湧きましたか?

あくまでも私の工場での話なので、わからないことがあったらあなたの工場の規定に従ってくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました